#
by powercluster
| 2006-06-29 21:11
| 2006インポートカーショー
皆様、初めましてパワークラスターエンジンOILの開発者パワクラと申します。
知る人ぞ知るというエンジンOILですが(当然知らない人は何それ?ですね)
使用されている個人の皆様、またチューニングショップさん、D1、ジムカーナ、ラリーなどでもそこそこ使われていて、かなり評判はいいと思います。
最近の活動状況やイベントその他をブログにまとめ新しい情報を早くお伝えしたく
最近流行のブログを作ることにしました。開発初めて10年以上たちますので裏話も含めて
ぼちぼちと行こうと思います。 (文才ないので適当によみとばしてくださいね)
新しいHPは製作中です
http://www.powercluster.biz/
この中に旧HPがあります
http://www.powercluster.biz/leg/index.html
知る人ぞ知るというエンジンOILですが(当然知らない人は何それ?ですね)
使用されている個人の皆様、またチューニングショップさん、D1、ジムカーナ、ラリーなどでもそこそこ使われていて、かなり評判はいいと思います。
最近の活動状況やイベントその他をブログにまとめ新しい情報を早くお伝えしたく
最近流行のブログを作ることにしました。開発初めて10年以上たちますので裏話も含めて
ぼちぼちと行こうと思います。 (文才ないので適当によみとばしてくださいね)
新しいHPは製作中です
http://www.powercluster.biz/
この中に旧HPがあります
http://www.powercluster.biz/leg/index.html
#
by powercluster
| 2006-06-29 17:46
パワークラスターエンジンOIL競技車両で使用して頂いている選手を紹介していきます。
まずはじめにジムカーナの全日本選手関さん~です。 怖くないですよ~親切丁寧なお方です
氏名 関 弘毅 (セキヒロタカ)
出場シリーズ 全日本ジムカーナ選手権
ランキング 2005年シリーズ 最高位 3位、シリーズ最終順位 9 位
マシン BS アクシス パワークラスター ニシオガレージ インテグラ
スポンサー:
タイヤ サポート BRIDGESTONE
ブレーキ サポート AXIS
ホイール サポート RAYS
レーシングギア
サポート FeG Power
メンテナンス
ガレージ ニシオガレージ
エクステリア
メンテナンス PZERO
ついでに、こんなコメントも頂いています
オイル インプレッション
■ 0W-40Racing Spec
全日本選手権では、通常、決勝トライ前にオイルを交換していました。
ジムカーナは“超スプリント”。オイルには“持ち”より“超低フリクション”が要求されるため、普通はすぐにオイルがヘタってしまうからです。
このオイルは夏場の過酷な条件で使用しても、まったくコンプレッションが落ちず、逆にエンジンの調子が上がっていきます。
このオイルを、真夏の九州ラウンド → サスペンションテスト → タイヤテスト → 鈴鹿ラウンド と無交換で使いましたが、まったくヘタる気配がありませんでした(厳密には、“ヘタらなかったので、替えなかった”のです)。
その上、驚異的に低いフリクションにより、ジムカーナなどのスプリント競技でも高い性能を発揮します。
この“持ち”を考えると、非常に経済的なオイルといえます。
まずはじめにジムカーナの全日本選手関さん~です。 怖くないですよ~親切丁寧なお方です
氏名 関 弘毅 (セキヒロタカ)
出場シリーズ 全日本ジムカーナ選手権
ランキング 2005年シリーズ 最高位 3位、シリーズ最終順位 9 位
マシン BS アクシス パワークラスター ニシオガレージ インテグラ
スポンサー:
タイヤ サポート BRIDGESTONE
ブレーキ サポート AXIS
ホイール サポート RAYS
レーシングギア
サポート FeG Power
メンテナンス
ガレージ ニシオガレージ
エクステリア
メンテナンス PZERO
ついでに、こんなコメントも頂いています
オイル インプレッション
■ 0W-40Racing Spec
全日本選手権では、通常、決勝トライ前にオイルを交換していました。
ジムカーナは“超スプリント”。オイルには“持ち”より“超低フリクション”が要求されるため、普通はすぐにオイルがヘタってしまうからです。
このオイルは夏場の過酷な条件で使用しても、まったくコンプレッションが落ちず、逆にエンジンの調子が上がっていきます。
このオイルを、真夏の九州ラウンド → サスペンションテスト → タイヤテスト → 鈴鹿ラウンド と無交換で使いましたが、まったくヘタる気配がありませんでした(厳密には、“ヘタらなかったので、替えなかった”のです)。
その上、驚異的に低いフリクションにより、ジムカーナなどのスプリント競技でも高い性能を発揮します。
この“持ち”を考えると、非常に経済的なオイルといえます。
#
by powercluster
| 2006-04-05 19:11
| サポート選手
ガレージLFW
斬新なデザインで見る人を圧倒します、社長のセンスが良いのでしょう。
美人の奥さんが描くキャラもすごくいい感じです。http://www.garage-lfw.com/
もっと沢山の画像を貼りたいのですがLFWさんのHPを見学してください。
斬新なデザインで見る人を圧倒します、社長のセンスが良いのでしょう。
美人の奥さんが描くキャラもすごくいい感じです。http://www.garage-lfw.com/
もっと沢山の画像を貼りたいのですがLFWさんのHPを見学してください。
#
by POWERCLUSTER
| 2006-04-02 16:56
| チューニングショップ